【Zoom開催・製造業様向け】在タイ日系企業100社以上に採用されている業務管理ソフトThomas-GLOBE ! 在庫管理のシステム構築ポイントなど、導入事例を紹介!!
最終更新: 4月7日

タイに法人をお持ちの製造業様必見!
ZoomによるWebセミナー開催
在タイ日系企業100社以上に導入されている Thomas Globe
生産管理システム/MES/在庫管理システムなど、在庫管理のシステム構築ポイントを導入事例をもとにご紹介!!
ZOOMによるウェビナー(Webセミナー) を開催します。
在庫管理は、販売 / 購買 / 製造 / 原価 / 会計等と業務連携、社内部門間の連携が欠かせない重要な領域です。
ところが、タイにおける在庫管理は、国内での管理よりもハードルが数段上がります。
人材の流動性がとても高い社会であるため、人に依存した管理では安定した業務運用が困難です。
また、システム化を検討しようとしても、現地担当者の反発が強く進められなかったり、あるいは要望が多種多様で要件が複雑になり、期間・コストが膨らんでシステム化をあきらめたり、ということがたびたび起きています。
そこで、本ウェビナーでは、タイで日系企業100社以上に採用されてるパッケージシステム
Thomas Globeの概要をご紹介しながら、在庫管理を含めた業務管理システムにおいて、タイで求められる業務要件を把握し、どんなところに業務管理の難しさが潜んでいるのか。
どうようにシステム化を図っていったらよいのか。それらのポイントをこれまでの構築事例を基にご紹介いたします。
以下の3つのポイントを整理して、タイ現地より生の声でお届け致します。
◆ タイ国でよくみられる業務課題とは何か?
◆ 業務課題への解決、システム構築事例の紹介
◆ システム導入失敗!? 何が原因か? 進め方の提案
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■開催日時
2月4日(木) 日本時間15:00~16:00/タイ時間13:00~14:00 ※ 終了しました。
3月25日(木) 日本時間15:00~16:00/タイ時間13:00~14:00 ※ 終了しました。
4月30日(金) 日本時間15:00~16:00/タイ時間13:00~14:00 ※ お申込み受付中です。
上記以外の日程でも開催予定です。後日、告知させて頂きます。
■参加方法:Zoom
以下URLより参加申込み頂けます。
登録完了しますと、確認メールが届きます。
4月30日(金)
URL : https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_JQu2q4mAQ8-hXpRB5SruFQ
■受講対象者:タイ現法勤務の方、日本本社の経営管理・情報システム部門のご担当者様
■受講料:無料
※ 同業他社のお客様はお断りする場合があります事、予めご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆講師
ACTY SYSTEM (THAILAND) CO.,LTD.
Managing Director 塚本 裕司
◆主催
兼松エレクトロニクス(株) 海外戦略室
KELグローバルセミナー事務局
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー