top of page

無料セミナー開催予定
タイビジネスのお役立ち情報をZOOMによるウェビナーで毎月配信しています。
タイで働き始めて、日本で勤務していた時には知らなくても良かった経理や税務のこと、社内の業務管理の改善を求められるようになった方は多いと思います。
そこでタイの経理や税務の基礎知識、そして業務管理ソフトを活用してどのようなことが出来るのかまでを簡単に解説します。
皆様のタイでの業務がよりスムーズに遂行いただける一助となれば幸いです。
- 3月26日(水)ZOOMウェビナー最新の人工知能(AI)を活用して、現在の業務をどのように効率化できるのか、紙伝票のデジタル化という観点で事例を紹介します。 最新のAI技術を活用して効率化をどこまで出来るのか、実際に伝票管理のデジタル化を実演形式で説明します。
- 5月14日(水)ZOOMウェビナータイ税務の基礎知識を整理し、各伝票のサイン電子化対応まで業務効率化の事例を簡単にわかりやすく解説! 「インボイス」は請求書、「レシート」は領収書。では「タックスインボイス」は何か、ご存知でしょうか? 今回は、このタックスインボイスの説明を通して、タイ税務の基礎と電子化による効率化ノウハウを解説します。
- 5月28日(水)ZOOMウェビナー取引先からの請求書や領収書など、タイは紙伝票が大変多く、紙伝票からの単純な入力作業に多くの時間が費やされています。 人工知能(AI)を活用して紙伝票をデジタル化し、経理業務を効率化します。ソリューションと事例を紹介します。
- 6月18日(水)ZOOMウェビナー「取引先の与信管理を徹底したい!」 「長期滞留在庫を効率よく確認したい!」 「取引毎の粗利をタイムリーに管理したい!」 商社・卸業でよく見られる業務課題を挙げながら販売管理ソフトを活用してどのように業務効率化できるのか、効率化事例を複数紹介します 。
- 3月12日(水)ZOOMウェビナー「生産進捗がわからない!」 「どれだけ生産したか把握できない!」 「ちゃんと納期に間に合うのか?」 タイの日系製造業様が日々抱える業務課題に対する解決事例を、全2回に亘ってご紹介します。
- 2月19日(水)ZOOMウェビナー「タイの会計ソフトExpressはどのような事が出来るソフトなの?」 「どのように効率化、統制強化、DX化を進めればいいの?」 タイの多くの企業で利用されている会計ソフト“Express”。どのような管理機能があり、どのような業務課題がよく見られるのか?課題を整理し改善事例を紹介します。
bottom of page